2012年06月
2012年06月30日
2012年06月25日
2012年06月19日
2012年06月17日
2012年06月13日
スヤスヤでワロタwwwwww
先日より入社前研修が始まっていた訳ですが、講師とマンツーマンでみっちり7時間の座学とか正直しんどい。しんどすぎる。
もとのですこんにちは。どこの予備校の夏期講習ですか。
なぜゆえ研修の時期を若干ぼかし気味にしているかと言うと、会社にブログを感づかれないようにする為に他なりません。
こんなアナルオ※ニーの話とかしてるブログを書いてるとか知られたらと思うと。
高校、大学の友人にはブログを知られてしまっていると言う前科があるため、これ以上日常の事を書けなくなったら本気でネタが無くなりますからね。こちとら必死ですよ。
ちなみに、今日は講習中ずっと
「乳歯抜くってなんか痛気持ち良かったし、もう一回歯を抜いてみたい」
とかそういう事を考えていました。講師の言葉に首肯しながら。
あれ、これもしかして結構末期なんじゃね。
それでは、また。
2012年06月07日
2012年06月06日
一人暮らしは良かった
研修のスタートまで一週間を切り、不安もピークを迎えている訳ですが、とりあえず今一番心配なのは研修の交通費が出るのかという点。
会社に対する信用度。もとのですこんにちは。
現在実家にいらっしゃる神原さんなんですが、直近の悩みというのが部屋がない事。
寝る場所こそ弟の部屋にある二段ベットの上段(元物置)があてがわれたものの、その他の場所、いわゆるパーソナルスペースがありません。
いや、僕自身は別にそれでもかまわないのですが、部屋の中に五歳離れた兄がいるという状況が、大学受験を控えた弟の邪魔をしているのではないかと心配になってしまいます。少なくとも僕だったら絶対に嫌です。
だって考えてもみて下さいよ。一人暮らしをしていて顔を合わせる機会がここ数年ほとんど無かった、歳の離れた兄が部屋の中にいて、集中できると思いますか?
ただでさえ多感な時期だというのに、これは流石にやめた方がいいと思うのです。
まぁ、結局のところ何が言いたいのかっていうと、僕がオ〇ニーをゆっくり出来な(ry
会社に対する信用度。もとのですこんにちは。
現在実家にいらっしゃる神原さんなんですが、直近の悩みというのが部屋がない事。
寝る場所こそ弟の部屋にある二段ベットの上段(元物置)があてがわれたものの、その他の場所、いわゆるパーソナルスペースがありません。
いや、僕自身は別にそれでもかまわないのですが、部屋の中に五歳離れた兄がいるという状況が、大学受験を控えた弟の邪魔をしているのではないかと心配になってしまいます。少なくとも僕だったら絶対に嫌です。
だって考えてもみて下さいよ。一人暮らしをしていて顔を合わせる機会がここ数年ほとんど無かった、歳の離れた兄が部屋の中にいて、集中できると思いますか?
ただでさえ多感な時期だというのに、これは流石にやめた方がいいと思うのです。
まぁ、結局のところ何が言いたいのかっていうと、僕がオ〇ニーをゆっくり出来な(ry